2010年10月10日
2010年10月10日
2010年10月10日
2010年10月09日
2010年10月06日
2010年10月06日
2010年10月05日
耕英橋
栗駒耕英地区に掛かる、耕英橋
山の上の方は、紅葉が始まってました。
先週の土曜の写真なんですけど、今週末の3連休は
紅葉狩りに良さそうですね。
そんでもって、名物の岩魚!
礼さんに、カレーうどんよりも、岩魚と蕎麦のほうが良いといわれたので
食べてみましたが、不味かったです。
岩魚はうまかったけど、蕎麦が岩魚臭くて駄目です。
ざる蕎麦と、岩魚の塩焼きを注文したほうが良いですよ。
リベンジで食べたイワナの塩焼き
タグ :観光
2010年10月04日
2010年10月04日
こしちや
登米市の東和町にある『こしちや』っていう
スーパーに行ってきました。
ここは、以前から安いから行ってみろと、言われてた所で
初めて来ましたけど、TVとかでは何度か見たことがあるんだよな
場所はここ
安い安いっ!って思って買ってたけど
・・・・俺、主夫じゃないから、イマイチ解らなかった
これだけ(下)買ったけど、主婦目線から見たら安いの?
続きを読む
タグ :日記
2010年10月04日
2010年10月04日
古川
古川の『かむろ』・・・だっけ、行きたいと思ってたけど
なかなか、行けなかった。やっと行けた。
・・・けど、月曜は休みの店が多いのか?
あと昼飯は、富士屋でラーメンを
ここも、やっと食べれた感じ!
高校の頃よく通っていた所、少し整備されて綺麗になってた。
ここは、女子高生のチャリンコ暴走族がよく通って行く所です。
2010年10月04日
2010年10月04日
2010年10月04日
農民の家

今日は、代休をもらって温泉に来てた!
晴れたら、江島に行ってみようかと、思ってましたが
雨だし、嫁さんには、仕事に行ってることになってるしな
ちなみに、今日の服装は、作業服に安全靴(笑)
さぁ、入ってこよう