2008年08月23日

ゴミ拾い

ゴミ拾い

今年の春に、子供と一緒にゴミ拾いでもしようと

約束していましたが、面倒でなかなか出来ないで居ました。

お盆が過ぎて、その約束をやっと果たせましたよ。

2、30分散歩がてらに行ってきましたが、ゴミがたくさんありました。

落ちているゴミは、飲み物系が多いですね~

ペットボトル、紙パックのジュース、空き缶

飲んでポイ捨てするのでしょう、ゴミ箱のすぐ近くに落ちてるもありました。

ちょっとのことが、面倒な気持ちもわかりますが

すぐそこにゴミ箱があるのにね~


同じカテゴリー(その他)の記事画像
画像編集
ヴェポラップ
フォトラバ
橋の下
兼続
この画像
同じカテゴリー(その他)の記事
 画像編集 (2010-09-20 22:38)
 ヴェポラップ (2010-09-19 21:21)
 フォトラバ (2010-09-19 17:47)
 橋の下 (2010-07-31 20:27)
 兼続 (2010-06-21 06:18)
 この画像 (2009-10-23 19:40)

Posted by Oh!紙…!!! at 07:29│Comments(8)その他
この記事へのコメント
偉いね!!パパがお手本ですね^^♪

ゴミは持ち帰ったのですか?
仙台市は10月からゴミ有料化になるようですし、ゴミのポイ捨ては困りますね!

息子さん身長伸びましたね♪
Posted by あきちゃん at 2008年08月23日 10:43
ステキな活動ですなあ^^
お子ちゃまは絶対忘れないし、
親のやることはしっかり見てるので
ゴミポイなんてしないイケメンになるね!
最近は大人もマナー悪いですからねえ。
Posted by okka at 2008年08月23日 10:44
ホントいい教育なさってますね!
oh!紙・・・!!!さんのようなパパがたくさん
いたらいいのに♪
私も捨てないだけではなく、
もっと先を教えて子供たちの未来を
いいものにしたいです☆
素敵な息子さんですね!
Posted by ぺり妻 at 2008年08月23日 11:41
>あきちゃんさん

ゴミの中に、コンビニのおでんのカップが3、4つあったので

拾ったゴミは、コンビニに捨てさせてもらいました。

本当は、もって帰った方がいいんですけどね~

          ☆

>okkaさん

昨日、大人がタバコをポイ捨てしてる所を
見ましたよ。

歩いて、十数歩の所に灰皿があるのに・・・

          ☆

>ぺり妻さん

うちのカミさんが、車からタバコをポイ捨て
する人なので
その分もゴミ拾っておかないとw
カミさんに、注意すると逆切れするからな~
高校生とかに注意すると刺されそうで怖い・・・
Posted by Oh!紙…!!! at 2008年08月23日 12:51
親子でゴミ拾い、なかなか出来ることじゃないですよ~
Oh!紙…!!!さんの教育、素晴らしいです!
親の背中を見て子は育ちますから…
息子さんはパパといい経験してますね^^♪
Posted by ぱるえ at 2008年08月23日 21:10
注意したら逆切れ・・・って本当にそうですよね。
あきちゃんの言うとおりで 息子さんが
大きくなったような感じします(^_^)

ゴミすごすぎ!ちょっとずつ気をつけたいです。
Posted by うなこ at 2008年08月23日 21:28
良い夏の思い出だね!
ごみ拾いを続けていたら、奥さんもポイ捨て止めるんじゃない?
Posted by 旅ウサギ at 2008年08月24日 00:53
>ぱるえさん

ゴミを拾ってる場所は、いつも釣りをする場所なので
前から汚いのが、気になっていたんですよ
少しでも綺麗な方が気持ちがいいですからね!

          ☆

>うなこさん

大きくなりましたか?
毎日見てると、解らないもんですよね

          ☆

>旅ウサギ

カミさんの車に乗ると、いつも灰皿が満杯になってるから
常に綺麗にして欲しいね
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2008年08月24日 05:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴミ拾い
    コメント(8)