2009年05月03日
那須ハイランド その4

昆虫館の表にいた、アトラスオオカブト
中にも入れるんですけど、しょぼかったので外から見学したのみで
この時間になると、乗り物もほぼ乗って、疲れ初めて良く覚えてないな~
最後のほうに、気球のアトラクションに乗りました。
3時半頃、那須ハイランドから自宅に向かったんですけど。
大渋滞ですよ。ナビの情報と携帯からの情報で
那須から福島まで渋滞35kmとか20kmとか言ってたので
途中まで4号線で行く事に・・・
行きは3時間で行けたのに、帰りは6時間半・・・地獄だったよ
帰ってきて10時・・・帰省渋滞恐るべし
Posted by Oh!紙…!!! at 20:58│Comments(7)
│プチ旅行記
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
楽しむほうと運転するほうと今時期は遠出も大変ですね^^;
松島も今日凄かったですよ。
なんでって思ったけど・・・日本三景だったかな、と(笑
楽しむほうと運転するほうと今時期は遠出も大変ですね^^;
松島も今日凄かったですよ。
なんでって思ったけど・・・日本三景だったかな、と(笑
Posted by ぺりどっと at 2009年05月03日 23:15
那須ハイ 絶叫マシンがいっぱいあるんですよね~
ぺ●どっとさんと違い高いところ好きなんです♪
急流くだりのヤツ 私もビッショビショでしたよ・・・
今年の夏は絶対那須ハイに行く!!
ぺ●どっとさんと違い高いところ好きなんです♪
急流くだりのヤツ 私もビッショビショでしたよ・・・
今年の夏は絶対那須ハイに行く!!
Posted by うなこ
at 2009年05月03日 23:20

>>ぺりどっとさん
地元だと松島の良さが、少し薄れ気味ですが
松島は、中々のもんですよ!
地元だと、まわり道や抜け道を知ってたりして
渋滞を回避できた時は、優越感に浸れますよね
☆ ☆ ☆
>>うなこさん
本当は、リナワールドに行こうと思ってたんですけど
那須の方が断然面白かったので、渋滞覚悟で行ってみました(笑)
夏は、帰省ラッシュとUターンラッシュを回避して行くのをお勧めします
地元だと松島の良さが、少し薄れ気味ですが
松島は、中々のもんですよ!
地元だと、まわり道や抜け道を知ってたりして
渋滞を回避できた時は、優越感に浸れますよね
☆ ☆ ☆
>>うなこさん
本当は、リナワールドに行こうと思ってたんですけど
那須の方が断然面白かったので、渋滞覚悟で行ってみました(笑)
夏は、帰省ラッシュとUターンラッシュを回避して行くのをお勧めします
Posted by Oh!紙…!!! at 2009年05月04日 07:35
『那須ハイランド』ですか・・・
高速降りると直ぐでしたよねー
かなり前になりますが
那須に会社の保養所菱友壮(三菱石油の保養所)があり
毎年 行ってました
那須は 色々と楽しむところが ありますよね
牧場もありましたよねー
懐かしい・・・・・
高速降りると直ぐでしたよねー
かなり前になりますが
那須に会社の保養所菱友壮(三菱石油の保養所)があり
毎年 行ってました
那須は 色々と楽しむところが ありますよね
牧場もありましたよねー
懐かしい・・・・・
Posted by 礼 at 2009年05月05日 10:31
>>礼さん
高速降りてから20分位ありましたよ
那須は、観光地感がかなり高いですね~
看板とかも、規制が入ってるみたいで赤が茶色ぽっくなってました。
高速降りてから20分位ありましたよ
那須は、観光地感がかなり高いですね~
看板とかも、規制が入ってるみたいで赤が茶色ぽっくなってました。
Posted by Oh!紙…!!!
at 2009年05月05日 20:52

帰りに6時間半… お疲れさまでした!
那須ハイランドはものすごく昔に行ったことがあります。
パイラットに初めて乗ったのがここでしたっ☆
昆虫館もあるんですね~ おもしろそう^^♪
那須ハイランドはものすごく昔に行ったことがあります。
パイラットに初めて乗ったのがここでしたっ☆
昆虫館もあるんですね~ おもしろそう^^♪
Posted by ぱるえ at 2009年05月05日 21:30
>>ぱるえさん
私は、ベニーランドで乗ったのが初かな?
覚えてないです(笑)
車が混んでなければ、程よい距離でおすすめですよ!
私は、ベニーランドで乗ったのが初かな?
覚えてないです(笑)
車が混んでなければ、程よい距離でおすすめですよ!
Posted by Oh!紙…!!!
at 2009年05月05日 22:59
