2008年08月14日

網地島旅行記・・・その15

網地島旅行記・・・その1へ

網地島旅行記・・・その15

帰りの船内、後ろの奥のほうに見えるのが網地島

手前のは田代島です。帰りの船はブルーライナー

石巻へは約1時間で到着します。



網地島旅行記・・・その15

帰りは、超快晴

奥松島まで綺麗に見えました。青い海と青い空、超きもちいい~

網地島旅行記・・・その15

帰りは、あっという間に石巻に到着

楽しかったけど疲れたぜ~

この後、漫画館にも行ったんですけど、その話はまた今度にしよう

網地島旅行記  

網地島旅行記 2009 その1へ


同じカテゴリー(網地島旅行記)の記事画像
網地島旅行記 2009 その6
網地島旅行記 2009 その5
網地島旅行記 2009 その4
網地島旅行記 2009 その3
網地島旅行記 2009 その2
網地島旅行記 2009 その1
同じカテゴリー(網地島旅行記)の記事
 網地島旅行記 2009 その6 (2009-08-11 07:19)
 網地島旅行記 2009 その5 (2009-08-11 07:02)
 網地島旅行記 2009 その4 (2009-08-11 06:01)
 網地島旅行記 2009 その3 (2009-08-10 22:59)
 網地島旅行記 2009 その2 (2009-08-10 21:58)
 網地島旅行記 2009 その1 (2009-08-10 21:09)

Posted by Oh!紙…!!! at 13:40│Comments(9)網地島旅行記
この記事へのコメント
1~15まで楽しませていただきました♪
夏休み。
親子でとても素敵な思い出づくりができましたね^^♪
私も網地島に行ってみたいですヽ(^o^)丿
Posted by あきちゃん at 2008年08月14日 14:26
>あきちゃんさん

網地島よかったですよ~

是非、機会があったら行ってみてください。
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2008年08月14日 21:12
こんばんは、はじめましてぐずらです。
うちのぱるえがいつもお世話になりありがとうございます。

網地島旅行記全15回完結おめでとうございます。
網地島いいですね、いってみたいなぁ~♪
実は、ぐずら家は網地島出身者なんですが、
網地生まれのじいさんと田代生まれのばあさんが鮎川で所帯を持って、
その後塩竈に移住して今年で81年目・・・
というわけで、ぐずらは海上から眺めたことがあるだけで、上陸したことないんです。
Posted by ぐずら at 2008年08月14日 22:12
あー楽しかった!

こうゆうのって、自分も行った感じになれるからすきだな。

またお願いします。
Posted by 旅ウサギ旅ウサギ at 2008年08月15日 01:05
>ぐずらさん

はじめましてm(_ _)mいつもぱるえさんにお世話になってます。

船を使わないと行けない所なので

行きづらいですよね~

でも、県内にある島なので機会があったら

行ってみると面白いですよ。

私も、我が家のルーツの南大東島と八丈島に

行ってみたいんだけどな~ちょっと遠いですよw

         ☆

>旅ウサギ

バンクーバーの何とか島は、何かあるの?
今度行ってみて!
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2008年08月15日 08:12
楽しんだぜ♪   素敵。  あはは♪

とうちゃん♪   がんばったー☆
Posted by プリーズ☆加川プリーズ☆加川 at 2008年08月15日 12:20
>プリーズ☆加川さん

頑張りましたよw
Posted by Oh!紙・・・!!! at 2008年08月15日 13:04
何とか島って・・・なによ?

「グランビルアイランド」だったらよく行くけど、島っていう感じじゃないし、「バンクーバーアイランド(ビクトリア(州都)がある所)」はフェリーに乗んないと行けないし、「ボーエンアイランド」はハイキング好きじゃないから行きたくない・・・。
Posted by 旅ウサギ旅ウサギ at 2008年08月16日 07:27
>旅ウサギ

たぶん、バンクーバー島だな

でかい島
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2008年08月16日 14:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
網地島旅行記・・・その15
    コメント(9)